ニュース
-
お知らせ制度・改善
総選挙の公開質問書、アスベストに関する切実な要望に対し、各党が回答
連絡会は2024年10月7日、27日投票の総選挙に向け、各党に公開質問書を送付しました。ご回答を掲載します。 <衆院選とアスベスト>救済拡充に対する各党の立ち位置は? 意外な党が後ろ向き(アジアプレス・ネットワーク) …
続きを読む -
お知らせ制度・改善
当事者が制度を勉強して、仲間を救済する。
連絡会は10月4-5日、アスベスト労災など制度の勉強会を開きました。 石綿作業と石綿疾病の因果関係は、ちょっととっつきにくいですが、基本を踏まえれば誰でも理解できます(労災認定基準が割に明瞭で、見通しがいい)。一生に…
続きを読む -
お知らせ制度・改善
国鉄「時効」遺族(中皮腫)不認定を、認定基準に沿って取り消してください。
特別遺族給付金(石綿救済法、労災時効救済)は、石綿暴露があり、死亡診断書に中皮腫という記載があれば救済することになっています。ところが、JR職員だったかたの遺族は救済されるのに、国鉄職員だったかたの遺族は救済されません…
続きを読む -
お知らせ医療
2025年3月まで 参加募集期間延長ーー胸膜中皮腫を対象とした、天然型マイクロRNA補充療法による治験
下記ポスター、動画の「天然型マイクロRNA補充療法による悪性胸膜中皮腫を対象とした医師主導治験」ですが、2025年3月まで募集期間を延長しました。 動画 悪性胸膜中皮腫_天然型マイクロRNA補充療法_治験【広島大学病院…
続きを読む -
お知らせ医療
9月28日(土)・29日(日)第5回日本石綿・中皮腫学会学術集会
岡山で中皮腫学会が開かれます。会長は、6月に尼崎集会で講演された藤本先生です。 市民公開講座 | 第5回日本石綿・中皮腫学会学術集会 (med-gakkai.jp) 市民公開講座で、連絡会から幸野(こうの)さんが報告…
続きを読む