ニュース
-
お知らせ医療
東海ブロックの会合で、久永先生の講演
3月29日、愛知県芸術文化センターで、久永直見先生(三重県建設国民健康保険組合顧問医)の「アスベスト対策に取り組んで43年」と題する講演をしていただきました。 まず、アスベストと健康障害、職業性健康障害の歴史における…
続きを読む -
お知らせ制度・改善
石綿肺の労災、20代賃金は不当――福島労災審査官に審査請求
渡邉正幸さんは3月21日、いわき労働基準監督署で福島労災審査官に会い、石綿肺合併症の労災給付基礎日額が「25~29歳」の年齢階級で算定されていることは不当だと訴えました。 渡邉さんは20代に、スレート建材の切断作業、…
続きを読む -
お知らせ制度・改善
石綿肺・合併症切り捨ての危険――じん肺診査ハンドブック改訂案
労働政策審議会じん肺部会が3月5日、厚生労働省で開催されました。労政審は、ILOの三者原則:労働者代表・使用者代表・公益(専門家)からなる審議会です。第26回労働政策審議会安全衛生分科会じん肺部会 資料 |…
続きを読む